TOP > 診療案内 |
 |
 |
 |
 |
初診では、受け付けで問診票に受診理由などを書いて頂き、医師との面談になります。その後、産婦人科診療の基本的な診察、内診を行い子宮や卵巣の形態的特徴について診察しますが、内診を希望されない場合はおっしゃって下さい。その際は、お話だけとか、腹部超音波だけの診察などを行います。
診察には内診の他、超音波検査などが一般的ですが、来院された内容によって検査や治療をさらに進めます。子宮がん検診、子宮筋腫・子宮内膜症、妊娠、不妊・不育症、避妊、性行為感染症、ブライダルチェック 等々、来院された理由に応じて、相談、検査、治療を行います。初診の1日で検査から治療まで終了してしまうことが多いですが、何回かの再診を経て検査、治療が終了するケースもあります。 ・通常の診療ではお話できないような内容のご相談がある場合は、お電話を下さい。別に時間を設け、完全予約といたします。
・MRI等の検査や手術などの適応がある患者様には、総合病院など、検査・治療可能な医療施設をご紹介いたします。
|
 |
【診療内容】 |
 |
子宮がん検診・妊婦健診・更年期外来・思春期外来・月経不順、子宮筋腫・子宮内膜症・不妊不育症相談、
避妊相談、性行為感染症、各種検診・ブライダルチェック・婦人科一般内科 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
医院名:長嶺そよかぜクリニック
診療科目:婦人科
〒862-0920 熊本市月出6丁目5-130
TEL:096-285-4121
駐車場:18台
診療時間: |
診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
9:00〜12:00 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○
13:00迄 |
14:00〜18:00 |
○ |
○ |
休 |
○ |
○ |
休 |
|
|
*水曜と土曜の午後、日祝日は休診です。
**完全予約ではありませんが、予約枠ありますので、電話でご相談ください。 |
|
 |
|
 |
|